香料屋さんが綴る、「香り屋日記」香りに関わる富士香料化工のスタッフが、日々感じた事を連載していきます。
当ホームページへお立ち寄り頂きましてありがとうございます。
この度、ホームページをリニューアルしたのを機に『香り屋日記』を立ち上げました。
ここでは、香料屋さんの日常を通して、香り、食品、開発秘話、業務の裏話(?)、プライベートなど・・・
様々な内容を日記風に綴っていきたいと思います。
もし何かの間違いで、開発のヒントやお仕事に役立てば幸せです。(笑)
2007年06月05日
今年の2月、京都府久美浜町へカニを食べに行った時のこと
「ばばあ」発...
2007年05月29日
皆さんお久しぶりです。虎党のトラえもんです。 今年の阪
ペット入りビ...
2007年05月22日
大阪の新世界へ行った。小学生の頃、母親に連れられて行っ
ミルクセーキ
2007年05月15日
チーターが来る日も来る日も肉を食べ、インパラが飽きるこ
味覚の行方 ...
2007年05月08日
先日、某討論系バラエティー番組を観ている自分 TV「日
米を食べまし...
2007年05月01日
毎度、え~丸です。 ゴールデンウィークも前半(ず~と休
『こどもの日...
2007年04月24日
最近は果物や野菜などの季節モノの食べ物も栽培技術や流通
季節感
2007年04月17日
僕の住んでいる灘は酒米の王様「山田錦」、天与の名水「灘
灘の酒
2007年04月10日
この日記は香りについて日々感じたことを、ということで書
かおり
2007年04月03日
今年の冬は例年なく暖かく、春の訪れも早いのかと思ってい
季節の移ろい
2007年03月27日
先日、大阪の我孫子観音に行った時、変わった露天を発見。
蜂蜜糸菓子・...
2007年03月20日
今年の冬は一体どうしちゃったんでしょうか? 結局大した